English
|
サイトマップ
|
理学院数学専攻
|
北海道大学
21世紀COEプログラム : 特異性から見た非線形構造の数学
広報資料 : 理念と概要
[講演資料]
21世紀COEプログラム拠点活動報告会 「北大が世界を拓く‐知の融合と活用‐」(2005年1月28日)
»
数学が未来を拓く‐特異性と非線形性から見た数学の広がりと深まり‐
[パネル]
»
国際共同研究が生んだ新発見
»
散乱の多様性を司る不安定解
»
非線形現象の数理的研究
»
様々な分野に現れる特異点
»
特異領域変形とスペクトル解析 (準備中)
[パンフレット]
»
特異点とは
»
非線形とは
»
対称性と構造
»
数学の魅力=普遍性
»
北大数学COEのビジョン
»
拠点形成を実現する三機能
[数学の海パンフレット]
»
数学の海パンフレット
(4.2MB A3横向き両面印刷)
[北海道大学オープンコースウェア]2005年作成
»
理学部数学:広報DVD
(Real Movie 制限資料)
Copyright(c) Department of Mathematics, Hokkaido University. All rights reserved.
掲載の文章・画像など,全てのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます
トップページ
お知らせ
行事予定
活動一覧
更新履歴
COEアンテナ
理念と概要
本研究拠点形成の目的
研究の概要
拠点事業の概要
COE運営委員会
先端研究機能
研究分野
先端研究のための数学センター
シンポジウム,セミナー,研究集会
交流機能
公募情報
教員一覧
ポスドク研究員一覧
COE協力研究員一覧
訪問者一覧
情報文献機能
Hokkaido Mathematical Journal
Hokkaido University Preprint Series in Mathematics
北海道大学数学講究録
研究成果の一部
数学の海 (文献情報サーバ)