過去の研究集会 [2006年開催]
[2006年1-3月]
研究集会
計算機科学と偏微分方程式の交流講演者:Siegfried M. Rump(ハンブルグ工科大学)、大石進一(早稲田大学)、荻田武史(早稲田大学)、柴田良弘(早稲田大学)、久保隆徹(早稲田大学) 主催者:大石進一(早稲田大学)、西田孝明(早稲田大学)、柴田良弘(早稲田大学)、小澤徹(北海道大学)、西浦廉政(北海道大学)、坂上貴之(北海道大学)2/5(日)-2/7(火)
北大理学部8号館More...
研究集会
Asymptotic Methods for PDE主催者:小澤徹(北大理),林仲夫(阪大理)2/8(水)-2/9(木)
北大理学部3号館508室More...
研究集会
第2回数学総合若手研究集会世話人:沼田泰英、石本潤、佐々木格、長瀬優子、山本稔(北大理)2/13(月)-2/16(木)
北大理学部More...
研究集会
One-day Workshop on Nonlinear Dynamics and Hierarchical Self-organization Process西浦廉政、平岡裕章2/17(金)-
北大電子研E501More...
研究集会
第7回北東数学解析研究会主催者:高木泉(東北大),神保秀一(北大),千原浩之(東北大),坂上貴之(北大)2/20(月)-2/21(火)
北海道大学大学院理学研究科More...
研究集会
第3回COE院生連続講演会
世話人:博士課程2年 寺澤 祐高,博士課程1年 前川 泰則
2/27(月)-3/2(木)
北海道情報大学 札幌サテライト
More...
集中講義
超幾何関数早春学校北海道大学 大学院理学研究科3/6(月)-3/10(金)
北大理学部8号館8-309室More...
研究集会
MathMLワークショップ行木孝夫(北大理)3/17(金)-
北大理学部8号館301室More...
[2006年4-6月]
研究集会
第8回COE研究員連続講演会(第1部&第2部):“超平面配置と対数的ベクトル場の幾何”
講演者:阿部拓郎(北大COE研究員)
5/30(火)-
14:45-18:00 北大理学部3号館512室
More...
第8回COE研究員連続講演会(第3部):“超平面配置と対数的ベクトル場の幾何”
講演者:阿部拓郎(北大COE研究員)
6/6(火)-
16:30-18:00 北大理学部4号館409室
More...
第9回COE研究員連続講演会:“ある束縛条件に従う平面弾性閉曲線のダイナミクス”
講演者:岡部真也(北大COE学術研究員)
6/13(火)-6/16(金)
10:30-12:00 北大理学部3号館512室(4日間連続講演)
More...
第10回COE研究員連続講演会:“正値調和関数のMartin積分表現と非線形楕円型方程式の正値解の存在”講演者:平田賢太郎(北大COE研究員)6/21(水)-6/23(金)
14:45-16:15 北大理学部3号館508室(3日間連続講演)More...
[2006年7-9月]
研究集会
Inverse Problems in Applied Sciences ---towards breakthrough--- (2006年度開催)主催者:西田孝明(早大理工)、本間利久(北大工)、磯祐介(京大情)、久保司郎(阪大工)、中村玄(北大理)、山本昌宏(東大数理)、磯崎洋(筑波大)7/3(月)-7/7(金)
北大学術交流会館More...
研究集会
第11回COE研究員連続講演会(第1部&第2部):“定常過程の予測問題”講演者:笠原雪夫(北大COE研究員)7/10(月)-7/11(火)
14:45-16:15 北大理学部4号館409室(10日),3号館512室(11日)More...
研究集会
第11回COE研究員連続講演会(第3部):“定常過程の予測問題”講演者:笠原雪夫(北大COE研究員)7/18(火)-
14:45-16:15 北大理学部3号館512室More...
研究集会
Workshop on Mathematical Aspects of Topological Strings主催者: 小野 薫(北海道大学),秦泉寺 雅夫(北海道大学)7/25(火)-7/27(木)
北大理学部4号館508室More...
研究集会
The Second East Asia SIAM Symposium※このシンポジウムは8月3〜7日に札幌コンベンションセンターにて開催される“The First China-Japan-Korea Joint Conference on Numerical Mathematics”の一環として開かれます。8/2(水)
北大理学部8号館302室More...
研究集会
第31回 偏微分方程式論 札幌シンポジウム主催者:小澤徹,儀我美一,神保秀一,中村玄,利根川吉廣,津田谷公利,坂上貴之8/2(水)-8/4(金)
北大理学部5号館大講義室(203室)More...
研究集会
The First China-Japan-Korea Joint Conference on Numerical Mathematics主催者:岡本久(京都大),D. Sheen(ソウル国立大),Z. Shi(中国科学院)8/3(木)-8/7(月)
札幌コンベンションセンター 小ホールMore...
研究集会
Multivariable Operator Theory and Complex Analysis主催者:中路貴彦(北大理),米田力生(小樽商科大),瀬戸道生(神奈川大工)8/7(月)-8/9(水)
北大理学部8号館302室More...
研究集会
応用数理サマーセミナー2006 「確率微分方程式」日本応用数理学会・北大数学COE共催9/11(月)-9/13(水)
北大理学部8号館309室More...
[2006年10-12月]
研究集会
生命リズムと振動子ネットワーク主催者:蔵本由紀(北大理)、郡宏(北大電子研)10/18(水)-10/20(金)
北大クラーク会館講堂Related Info.
研究集会
Mathematical Aspects of Image Processing and Computer Vision 2006主催者:儀我美一(東大/北大),泉屋周一(北大),利根川吉廣(北大),出口光一郎(東北大)11/16(木)-11/18(土)
北大理学部(16,17日),札幌天神山国際ハウス(18日)Related Info. More...
研究集会
Nonlinear Wave Equations 2006-11-19 (日) - 2006-11-20 (月) 札幌天神山国際ハウス・研修室 組織委員:小澤徹(北大)、久保英夫(阪大)Related Info.
複雑系 研究集会 (複雑系セミナー)
複雑系研究会「生物数学」,
2006-11-30 (木) - 2006-12-01 (金) 11/30 電子科学研究所 講堂、12/1 電子科学研究所 E501・E502 講演者:11/30 金子邦彦 (東大)「複雑系生命論: レベル間のコンシステンシーと複製、適応、進化」、12/1 大野克嗣 (イリノイ大)「『生物系の理論』は作れるか?」、世話人:津田一郎 (北大), 佐藤譲 (北大)More...
研究集会
第15回関数空間セミナー ---北大数学COE協賛--- 2006-12-23 (土) - 2006-12-25 (月) 北大理学部8号館302室 代表者:山本隆範(北海学園大工),中路貴彦(北大理)Related Info. More...